7月の気晴らしドライブ
IMG_2279
和歌山県南部をウロチョロしました。

チェンソーアートのある道の駅
IMG_2281

チェンソーで作ったとは・・・
IMG_2282

作者はまさしくチェンソーマン
IMG_2284

チェンソーアート作ったらマキマさんに褒められてご褒美もらえるかな?
IMG_2286

次に熊野古道館というところに行ってきた。
IMG_2287

IMG_2288

IMG_2289

IMG_2290

IMG_2291

IMG_2292

それから昼ご飯の時間になってきて

この先にある道の駅で昼ご飯食べようと思ってたら閉まっていた・・・
IMG_2295

困ったなあ・・・なんて思ったけど
IMG_2297

寧ろ好都合だった
IMG_2298

その先にもっと自分好みな店があった。
IMG_2300

卵料理のお店 たまご食堂
IMG_2302
卵好きなんで嬉しい。この卵チャーハン美味かったわ。何度も通いたいお店です。家が近けりゃ・・・

次に来たのはひき岩群国民休養地
IMG_2303

IMG_2304

IMG_2307

IMG_2308

IMG_2309

隣に池が
IMG_2312

IMG_2315

でかいおたまじゃくしがいっぱいいた。そろそろカエルになる頃かな?
IMG_2316

山の上は本当に良い景色
IMG_2317

IMG_2323

そしてみなべうめ振興館という道の駅に。
IMG_2324

梅の資料館
IMG_2325

展望台
IMG_2328

これも良い景色。暑いけど
IMG_2329

IMG_2333

みはらし峠というところ
IMG_2334

515547161_3587775154689135_7138230631314610534_n

名前の通り見晴らしが良いんです。
IMG_2337

子供が遊ぶことを前提としている。
IMG_2338

IMG_2340

更にまだ寄るところがある。
ゲゲゲの鬼太郎の像がある日高港
IMG_2352

IMG_2353

IMG_2363

そのすぐ近くにある日高港新エネルギーパーク
IMG_2355

以前はソーラーカーを走らせてたけど廃止にしたとか
IMG_2356

本日来たところはみんな無料で見学出来る。
IMG_2357

これまた良い科学館だった。
IMG_2358

しっかし土曜日なのに全然人いない。
IMG_2359

いつの時代の携帯だよ…
IMG_2362

和歌山のこのエリアをガッツリ回ったのは初めてでですわ。
良い夏休みになったわ。


チェンソーマン 全巻 最新 1-21巻 セット 藤本 タツキ 集英社 ジャンプコミックス チェーンソーマン 漫画 マンガ まんが 全巻セット 【新品 / 送料無料】
チェンソーマン 全巻 最新 1-21巻 セット 藤本 タツキ 集英社 ジャンプコミックス チェーンソーマン 漫画 マンガ まんが 全巻セット 【新品 / 送料無料】

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
松風雅也
2024-04-15





ゲゲゲの鬼太郎(第6作)
古川登志夫
2021-11-01