英語の勉強を本格的に始めて2ヶ月を超えたところで

過去にやってたゲームを英語でやってみることに。
IMG_0886

やるゲームはポケモンバイオレット
IMG_0887

ポケモンスカーレットとバイオレット、両方買ったけどずっと片方しかやってなかった。
今になってやっとこさもう片方をやることに。

ポケモンソードは滅茶苦茶ランクバトルをやりこんでたからあの頃は「シールドも買えば良かった」と思った。で、SVは両バージョン買ったけど剣盾の頃と違ってあんまりポケモンをやってられなくなったと・・・

それで買ってから2年半放置していたポケモンバイオレットだったけど、ここに来て英語の教材として活きることに!
IMG_0888

これで更に英語に慣れようと思う。

でもいざやってみるとねえ・・・

何言ってんのかほとんどわからん
IMG_0889

ポケモンSV、スカーレットの方は最後までやったけどストーリーの細かいことまでは覚えてないからなあ・・・キャラの台詞とかしっかり覚えてたらなあ~「英語だとこうなんだ」ってなるのに

細かいとこまで覚えるには何周もプレイしていないといけない。1周しかやってないもんな。
nemo

初代のポケモンだったら子供の頃に何周もプレイしたから細かいとこまで覚えてるんだがなあ。出来れば初代のポケモンを英語でやりたいわ。

まあそんなの叶いっこないのでSV頑張ろう。

そんなわけで実況プレイしていた人の動画を観ながらやると



やはり英語を身につけるのは大変だ。
IMG_0890

相変わらずこんなシンプルな言葉しかわからんまま。
IMG_0891

全世代共通、かがくのちからってすげー!

まあでも楽しんでますよ。

英語と日本語照らし合わせて「なるほどなるほど」と思いながらやってる。
IMG_0892

ホゲータ
炎袋が 小さく あふれ出た エネルギーが 頭の くぼみから 放出され ゆらゆら 揺れる。



2ヶ月英語の勉強やったけどまだまだ勉強初期段階ですね。