2020年7月より新たに公開した伝説のメタラー作漫画
ぼっち万歳!を更新!

第2話:ぼっち飯

一人でラーメン食べるお話。小泉さんや藤原書記のように
04
ca9779fa
前回はヒトカラだった。これは昔の伝メタがハマっていたものだった。一時期ヒトカラをよくやっててね。カラオケ自体飽きてやらなくなったけど。

ぼっちでラーメンは今もハマってる真っ最中ですわ。

さあ、ガンガンぼっちを正当化する世の中にしていきましょう。今とかソーシャルディスタンスとるの強いられてるわけだし丁度良い機会じゃん。

学校とかは仲間はずれにするいじめとかあったりするわけだけど
僕だったらこんなことされても「仲間はずれ上等!」って前向きに生きていける。願わくば仲間はずれにされて辛い思いをしているいじめられっ子もそうなってほしいかな。

とは言っても学校に通ってる真っ最中の若者は中々そんな気持ちにはならんわな。

そもそも学校ってグループやペアを組まされる機会頻繁にあるしな。

あと体育会系脳筋DQNの正義感を基準にしてばかりいるのも厄介よな。

体育会系はホンマにやたらみんなと仲良くさせたがるからな。

そうやってみんなと仲良くさせたがるから喧嘩やいじめが起こるってわかってないんよな。

どんな生き物でも相性というものがあるわけで。

相性の悪い人とは関わらない、距離を置いた方がいいもんなんですよ。

学校の先生は脳筋いじめっ子タイプでDQN上がりなヤツ多いからそういうことに一切理解なくて困るよな。

みんなでワイワイ仲良く青春ごっこするのが正しいと信じ込んでるんよなヤツらは。

体育の授業だったらそういう奴らが優位に働きはするけど

一方でそういうのって美術の授業だったら全然ダメなんよな。

絵描きだったらわかるやろうけど美術なんかはみんなでワイワイにぎわうような奴らは全然向いてないんよな。一人で黙々と作業に没頭するものやし。他人とつるんでなんかいられない。

芸術関連に生きる者は一人の時間が超重要ですから。体育会系は基本的に一人の時間がいらんヤツだからそういうことに理解なくて本当凄い迷惑する。

芸術関連の人間は友達付き合いなんかより一人の時間の方が圧倒的に大事です。
90b70335
友達は邪魔!友達がいないからこそ力を発揮できるタイプの者だってよくいるってことを理解せぇって話ですわ。

とりあえず学校の先生達は友達は作らないといけないものであるって考えを捨てろって思うね。

全国のぼっちさん達。ぼっちでいる自分に誇りを持ってくださいね。りとばさんみたいにどや顔でぼっち人生を歩んでいきましょう。
doyagaobotchi

それにしても描くの中々面倒くさいなこの漫画w1話完結型だからどうしても陰キャ先生より1話分の長さが長くなってしまう。陰キャ先生は1話につきcomico用のキャンバス6枚でぼっち万歳はキャンバス8枚なんだな。
できるだけ楽して効率良く描きたいんだが中々そうもいかんな。

さあ、いい加減そろそろ陰キャ先生の続きも描かんとな。


最近ホンマぼっちでゲーム三昧やわ

ポケモン、マイペースながらもよくやってますわ。
しばり組手をちまちまと進めてる。タイプ縛りで5連勝。残りはどく、むし、いわ

いやあ~このしばり組手、面白いね。タイプによって楽だったりキツくて負けたりするのあったりする。

みずタイプなんかはインテレオンでガンガン勝ち進めて、こおりタイプなんかはガラルヒヒダルマ一匹で他のポケモンに一切出番を与えないほど凄い勢いでゲームを進められたりする。

逆にくさタイプはなかなか苦戦したかな。くさタイプなんかはゴリランダーぐらいしかちゃんと育ててるのなかったし。かくとうタイプもウーラオス、カイリキー、ルカリオといった強ポケを揃えても負けることがあったりした。相性で負けたりするんよな。

ギギギアルとか出されると厳しかったりする。あとヨクバリスなんかも相手にすると面倒なことになるな。

ポケモンやってるとホンマに相性の大切さをよく学べるね。

あとどうぶつの森も始めた。
初めてですよ。どうぶつの森やるの。

色々と買い物するから経済の勉強になるんよな。

ゲームって良い社会勉強になると思いますわ。学校の授業なんかにもこういうの取り込んだらいいのにって思うね。